皆様、こんにちわん_(┐「ε:)_
とりてんです_(┐「ε:)_
今日も今日とてディスクアップ打ってきました。
僕は以前もブログを書いてた時期ありましたが、
ノーマルの魅力に気づいてしまってから
だいぶお休みしてました。
AT・ART機のドカンとした感じも楽しいですが、ノーマルないしリーチ目機のひっそりした楽しみもいいですよね。

僕は、ハナヒ⇨バーサス⇨(クラセレ)⇨ディスクとマイブームがきています(メジャー機種ばかり?)
まだまだ、知識不足・へたっぴなとりてんですが、下手なりに楽しさを共有できたらと思います_(┐「ε:)_
しかし、リーチ目機の楽しさって文章と画像だけじゃ伝わりにくいですよねー
でも、頑張ります(何を)

てなわけで、ポチッと応援お願いします
Contents
5/28稼働
ディスクアップ
1217G B1R1 393G~
464G強ラジカセ・順押し
右バー狙いで赤が滑ってこなかったけど、赤⑦ビッグ
写真撮り忘れrx)

この出目ね。ベタなんだけど、何気なく順押ししたら、
出てくる二確目!いいよね(●´ω`●)
35G乗せDTなし
74G 強ラジカセ 中リール上段赤⑦停止から、そのままレグ
ペラポンとか強め演出から、中リール上段赤⑦は、入ってるパターン多いかな『バケが
写真撮り忘れrx)

この出目。
調べてみたら、やっぱしかなりアチチな出目なんですね(●´ω`●)
バーサスも告知音ありの時は、中リール上段赤⑦停止で一確になりますね。
(バーサスは⑦・リプ・ベルですが)
リプ否定でも成立してるのかな?
383G呑まれてヤメ
うーん、今日はうまく噛み合わなかった!
リーチ目機との向き合い方は人それぞれかと思いますが、
だいたい僕はビッグ一回引いて、そこからうまく繋がるかどうかですね。
ビッグ一回分の出玉をストレートに呑まれると挫けるw←弱メンタル?
個人的には、生駒タケシさんの
『ノーマルのやめ時は、満足した時!』
という、お言葉が一番しっくりきました。

生駒タケシさんイケメンよなー(●´ω`●)
皆さまの、辞め時はどんな時ですか??
てなとこで、最後までお読み頂きありがとうございます!
ではでは、あでゅー_(┐「ε:)_
お帰りはこちらから