皆さん、こんにちは!
とりてんです( ^ω^ )
前回はこんなことがありました♪
【マイジャグラー3】たまにはジャグラーの設定狙い
今回は諸用で群馬まで来ましたので、帰りにプチ実践してきました。
等価地域良いですね( ^ω^ )
理論上、ディスクアップの勝率もグーンと上がるじゃないですか!
7/18稼働
ディスクアップ、B15R2、82G〜
設定1なのは仕方ないと思います。
でも、平日の15時とかなのに、10台あるディスクが1台しか空きがないのにはビビりました。
301Gレグ
97Gレグ
228Gチェレグ
辞め!
最近、同色が引けません。
桃キュンソード、81回転〜
まあ、期待値があるやけではありません。
長野ではまだ未導入なので、お試しで。
23/1k
101/5k=20.2
179/10k=17.9
この段々回らなくなってくる現象なんなんですかね?( ^ω^ )
結局、14kで当選





よくスペック面でシンフォギアと比べられていますが、
演出的にはだいぶ大人しい印象です。
憑依ZONEに入ったのは二回だけでしたが、
入らない限り当たりそうな雰囲気は一切なく。
当たる時はしっかり熱い演出が絡んで当たる印象です。
シンフォギアみたいにあまり演出発展しないので、
当たるまで退屈かもしれません。
でも、個人的にはそういう台の方が好きです。
そして、肝心のラッシュ突入ジャッジ
弱そうですね…

いざ!

当たるんかーい( ^ω^ )

しかも、10Rかーい( ^ω^ )

まだ一回だけですが、通常時がメリハリあって良かっただけに、
ここが酷く感じました。
実践動画見てて思いましたが、どの保留で当たったのかも演出からはわからないみたいですね。
その後は、時短250回転とったり、

そこそこ、とれました。

まとめ
回転ブレもありますが、ここのホールさんが優良店みたいでたいぶ回って良かったです。
ヘソ一個返しに戦々恐々としておりましたが、
露骨にキツくなるとお客さんつかないら、甘めの調整だったのかな?
それより、右が削られているのかラウンド間が長いせいなのか、
表記出玉ほど出玉感がないのが気になりました。
色々なサイトに期待値出てきていますが、実際美味しいと思いました。
といった所で本日はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございます。
応援よろしくなのです(^ω^)