ランキング参加中!
皆様の応援が心の支えです。
ポチっと応援お願いします( ^ω^ )
にほんブログ村
皆さん、こんにちは!
とりてんです( ^ω^ )
前回はこんなことがありました♪
【絆2、ハナビ】並びで設定入るかも?嫌いなバジリスク絆2を設定狙い
今回は久しぶりにバーサスを打ってきました。
ハナビと似たリーチ目やRTゲーム性の台ですが、個人的にはハナビよりも好きです。
告知音が発生しない限りチェリーをフォローしなくても良いので打ち方の幅が広がりますし、ハナビに比べてBIG偏向型なのが良いですね。
今回はそんなバーサスを個人的に好きな打ち方を紹介しつつ、記事をお届けします。
Contents
8/10稼働
バーサス、設定入ってたらいいな
前回と同様、並びで高設定投入されるイベントです。
正直、期待はしていませんがバーサスでまったり遊びつつ、浮いてる所を後ヅモできたら理想的ですね。
僕は個人的に告知音発生時な、中々押し・枠上〜上段に赤井⑦狙いが一番好きです。
464G赤BIG


脳汁と涙が同時に出ました泣
まったりとは一体_(┐「ε:)_
と、ここでプチ解説
この出目だとまだボーナス確定とは言えませんね。
これは告知音あり時の中→右と押した出目です。
スイカの場合は赤⑦がもう一コマ上。スイカぎ斜めテンパイの形をとるので、この時点で二確目をとれます。
このまま、右リールにボーナス図柄を狙って問題ありませんが、実践上この形をとった時点で BIGの場合が多いです。
小刻みにバケ3回挟みつつ、
5Gいちかくー、特リプV BIG

バーサスは告知音が特徴的ですが、
・告知音なし→チェリー以外の全役
・告知音あり→リプレイ以外の全役
告知音発生でチェリー示唆とよく言われますが、個人的にリプレイ否定という方が重要です。
上記の画像の場合、告知音発生時に中押しして中段にリプレイ停止の時点で法則矛盾で一確目をとれます。
これもそのままボーナス狙ってみたい所ですが、特リプからのV-BIGになることが多いです。
個人的には赤BIG狙いにいって、それが揃わないかつ特リプも否定されればバケ
といった形をとればボーナス察知と確定を無駄なくできると思います。
14Gチェリー重複バケ、個人的にRT中のチェリー重複初めて見ました。
急にアクロス連で更にバケを重ねていき、
204Gにかくー赤BIG

告知音発生時に、中→右と押して赤⑦テンパイで赤 BIG確定できます。
この停止形の場合、チェリー重複している場合もあるので、左リール枠上に赤⑦を狙ってチェリーとボーナス揃い両方フォローするのがベストだと思います。
チェリー重複していた場合も、実践上は赤 BIGが内部的に成立しています。
告知音発生時・中押し赤⑦のリーチ目は発生しやすいのは、このくらいです。
今回、出ませんでしたが、告知音発生時に中リール中段ベル停止からのハズレもボナ確です。
個人的にこれが一番尻浮きします( ^ω^ )
まとめ
いかがでしたでしょうか?
皆さんももっとバーサスを打って、稼働を上げて設定投入される期待度が上がってくれたら幸いです。
時短突破できないなー

といった所で本日はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございます。
応援よろしくなのです(^ω^)