ランキング参加中!
皆様の応援が心の支えです。
ポチっと応援お願いします( ^ω^ )
にほんブログ村
皆さん、こんにちは!
とりてんです( ^ω^ )
前回はこんなことがありました♪
【モンハン、リゼロ】2020年の締めくくりな12月スタート!果敢に後ヅモ狙いますが…
リゼロの低設定はキツい(確信
わかってはいたものの、改めて思い知らせれました。どうにもならない絶望感がありますよね。
でも、今回は違います。個人的に、狙い方によっては屈指の甘さだと思うタイバニ。その恩恵を存分に堪能してきました(*´ω`*)
12/2稼働
タイバニ、121G~
おそらく、高確スタートでしたが、弱チェから超高に上がりました。

これは、222Gまでに一回はCZを仕留めたいところ。
予定通りさせましたが、

レギュラー…予定と違いますねぇ( ^ω^ )
でも、チャンス目で刺せばいいのです(*´ω`*)

6号機で、低設定でもしっかりやれる台は良台!
でも、強ATとかない分、スタートから不安ですね。

少しでも長く、オリオンを聴きたいので頑張ります!
どんな時でも完全告知が好きです。

ビック一回のみで終了。出玉は嬉しいけど継続率が伸びません。
アイキャッチ緑・バディステージ…


追えと?(*´ω`*)
一応、公表値では、緑で機械割105%。赤なら110%。紫なら驚異の115%以上あるみたいですよ。
105%あれば余裕で追えますね!
18Gで即当選!良い展開ですね(*´ω`*)

高確が25Gもあれば…

獲れません泣
からの、紫アイキャッチ。追えと?(*´ω`*)歓喜

紫の機械割は115%以上!一時的に5号機の設定6並のスペックですよ(*´ω`*)
CZを3スルーしつつ、352G当選。ちょっと話が違いますねぇ(*´ω`*)
予定通りブルーローズに入れて、

不安なゲーム数ながらも当選

エクセレェェェンと(*´ω`*)

アメイジィィィィィング(*´ω`*)

初期継続率決定ゾーンで、カットインを二回も引けました。素晴らしいスタートですね(*´ω`*)
1セット目のボーナスから、更に継続率&ナビレベルまでアップ!サイコーかよ(*´ω`*)



継続率85%…?(即落ち)

これ系統の台って、スムーズに継続率上がると落ちるのも早くないですか?(オカルト
低継続が何故か高継続より続いて終了

しません!粘りますよー(*´ω`*)

今回の粘りは一味違います。更にナビレベルアップ!
やっぱり、継続率とナビレベル上がると即落ちします(憤怒
まあ、ボーナスのメイン契機がリプ・ハズレ連である以上、ナビレベル上がると実質的に継続率下がってない?
レア役以外でのボーナス抽選
ボーナス確率 | リプレイ | ベル・こぼし |
1/58 | 1.6% | 0.8% |
1/50 | 3.9% | 0.8% |
1/43 | 4.3% | 1.2% |
1/38 | 5.1% | 1.6% |
1/33 | 3.9% | 1.6% |
1/29 | 5.1% | 2.0% |
1/25 | 7.0% | 2.3% |
1/22 | 7.4% | 3.1% |
1/19 | 7.8% | 2.3% |
1/16 | 10.5% | 3.1% |
1/13 | 12.5% | 4.7% |
ハズレ連での抽選
ボーナス確率 | ハズレ 2連 | ハズレ 3連 | ハズレ 4連 |
1/58~1/38 | – | 25.0% | 100.0% |
1/33~1/22 | 3.1% | 50.0% | |
1/19~1/13 | 12.5% | 100.0% |
赤いのだが…(*´ω`*)

途中で高期待度の紫ステチェンも確認・CZ2スルーしつつ、426G当選…
今回もブルーローズライブでした。
今回もしっかり当選。ハイワロ展開にならなくて良かったです。
ビック一回のみで終了
タイバニやめ時悩みますよね。
今回はアイキャッチ出ませんでしたが、高確スタートからスムーズに超高上がって、74Gでビック当選
高確ゲーム数上乗せできず…

ロックバイソンモード(*´ω`*)
基本的なタイバニのAT突入契機は、ビック当選→前半パートで高確ゲームを溜める→後半パートでカットインを揃える、という流れです。
ブルーローズライブも後半パートでのカットイン確率が軽くなっているだけで、基本的な流れは同じですね。
しかし、ビックに関しては中途半端に高確ゲーム数を乗せるくらいなら、乗せない方が意外と美味しかったりします。
乗せゼロの場合は、25%でロックバイソンモードへ移行。超高10G間に、1/7.3のカットイン揃いを引くだけの簡単なお仕事です(*´ω`*)
期待度80%ですよ(*´ω`*)
当然、もぎ取ります(*´ω`*)

何も引かずに、そこそこの継続率でスタート!良い振り分けを撮れました。

初期継続率振り分け
ボーナス確率 | 振り分け |
1/58 | 18.75% |
1/50 | 62.50% |
1/43 | 12.50% |
1/38 | 6.25% |
即落ち!だから継続率良いと落ちるの何故ry)
理不尽に打ち勝つ引き戻しマン(*´ω`*)

やっぱり、継続率低い方が続く気がする(オカルト

今度こそCZ抜けで辞め
セイクリッドセブン、レグ3連164G~
186Gチャンス目+青ビック
ボーナス後、すぐにリールロックチャンス目から再度ビック

バッチリ、エピソードも獲れててラッシュもゲット(*´ω`*)

単発!こっちの方が、継続率に正直な気がしています。
笑う絶笑、宵123G当日108G~
122G当選。まさかの本前兆中でしたw

ほぼ据えのホールですが、リセ天で引っかかったのかな?
振り分け的には、引き戻しの据えの可能性もありますね。わかりませんw
最低保証と強チェからの直乗せだけで終了!
リンかけ、仲間二人勝率60%

ハマりこそしましたが、良いコンディションに持って行けました。

きっちり勝利してAT突入です(*´ω`*)
バトルに二回いきますが、優勢・劣勢問わず勝てないw


駆け抜けて終了!
まとめ
本当に、タイバニは6号機の中では屈指の甘さだと思います。
今回、振り分け勝ちしたアイキャッチからの示唆で追うのも美味しいですし、
ゲーム数での状態移行狙いも有効です。
基本的に通常時は、CZ当選まで内部状態の転落はありません。
低確・通常・高確・超高の四段階ですが、有利区間突入時は通常以上からのスタートは確定しています。
その為、AT後すぐの台を状態を見てCZ狙いするも良し。その段階で高確以上が期待できれば十分追う価値はあると思います。
何故なら、111Gの抽選で必ず一段階は状態が上がるから。通常スタートだった場合は高確までしか上がらないので弱いですが、それでもCZ期待値は割とあります。
更には、そこを抜けてしまっている台でも、222Gで一段階アップ+25%で超高移行抽選を受けることができます。
そう考えると狙い目豊富で狙いやすいと思うのです。CZ抜けたら、大半が低確なので辞めで良いですしね。
逆に、ハマり台を狙いにくい変わった台でもあります。
222Gを抜けてしまうと、333・444Gでの抽選もありますが、こちらは25%で超高移行の抽選しか受けられません。
個人的に一段階アップが確定しないのは弱いと思います。
最大天井までハマると、ビック以上確定という恩恵はありますが、所詮AT期待度30%程。そう考えると、ハマり台は打てないですね…
それこそ、500Gとかハマっていれば打ちますが、6号機でそのハマりはまず落ちていないですしね。
という所で今回はここまでです。大好きなタイバニなので語りすぎましたが、タイバニの甘さをわかってもらえましたか?
もっと、導入増えないかなー(*´ω`*)
姉妹サイトもよろしくお願い申し上げます。
おはようございます☀今日も寒いですね。そんな本日は、岩手県の郷土料理・ひっつみの日です。こんな季節だからこそ、具沢山の温かいお汁を食べて、温まりたいですね。#ひっつみ #ひっつみの日
12/3はひっつみの日 https://t.co/xQpiwiqNTZ— とりてん@千日戦争 (@tori_slot2020) December 2, 2020